事業内容
暮らしに「チョットいい」の種を
エッカ石油は、暮らしに「チョットいい」の種をまいています。「チョットいい」は創造の種、工夫の種、驚きの種、進化の種・・・。
いつもの暮らしに「チョットいい」をプラスすれば、暮らしはもっと良くできる。だからこそエッカ石油は「チョットいい」にこだわります。その活動領域は「住」、「食」、「楽」の関連事業へと広がっています。
私たちは、地域の暮らしを24時間365日支え続けるエネルギー事業を主軸に、「暮らしデザインカンパニー」のビジョンのもと、「住・食・楽」の分野で複合的なサービスを生み出し、もっと素敵な「チョットいい暮らし」を提案していきます。
 
      エッカ石油の事業について
- 
						
							「住」関連事業
							  
- 
						
							「食」関連事業
							  
「住」について
ガス事業
家庭用から産業用まで、ガス事業は私たちエッカ石油の事業の柱です。プロパンガスを主軸として、タクシーなどで使用されるブタンガスも取り扱っています。また、沖縄では初となるガス利用でTポイントが貯まるサービスや、地域環境を守るためにCO2排出の抑制などの環境保全にも取り組んでいます。
プロパンガス
大型機器を稼働させるため必要なプロパンガスは、バルクタンク貯槽を設置し専用車両で充填。CO2排出の抑制と環境保全も対応します。
プロパンガスの主な提供先
 
												一般家庭
 
												宿泊施設
 
												商工業施設
 
												病院
ブタンガス
ブタンガスは、タクシーや自動車教習所の車両や、食品工場のボイラーなど大きな機械に使用。施設内のバルク貯槽へ安全に配送を行います。
ブタンガスの主な提供先
 
												食品工場
 
												タクシー会社
 
												自動車学校


石油製品事業
石油は、大きな動力を稼働させるために必要なエネルギーです。重油、軽油、灯油、ガソリンといった各種の石油製品に対応しています。加えて、潤滑油やクリーニング溶剤などの製品も幅広く取り扱っています。
- A重油 A Heavy Oil
- 
										- 業務用ボイラー
- 発電機
- 船舶
 
- 軽油 Light Oil
- 
										- 産業機械
- 運搬車両
- 船舶
 
- 灯油 Kerosene
- 
										- 家庭用ボイラー
- 暖房
 
- ガソリン Gasoline
- 
										- 運搬車両
- 船舶
- 発電機
 


EneJet事業
 
									 
								EneJetのフランチャイズ事業を展開。各種オイルの給油はもちろん、洗車やメンテナンスなどのサービスも充実しています。
サービスステーション
EneJet上間SS
EneJet屋宜原SS
EneJet伊芸SS
オートガス事業
 
									 
								タクシーや教習所車両などに使用するオートガス。オートガススタンドを県内で展開し、お客様のニーズに対応しています。
オートガススタンド
マチナトオートガススタンド
ホームセンター事業
 
									 
								暮らしを豊かにするために欠かせないDIY商品や資材、グリーンなどを扱うメイクマンのフランチャイズ店舗を運営しています。
メイクマン店舗
メイクマン 宮古店
「楽」について
Vポイント事業
集客や販売促進に非常に有効な「Vポイント」サービスの県内代理店として、様々な事業者様に導入するサポートを行っています。Vポイントは2018年9月時点で179社、940,928店に導入されていて、日本で一番使える店が多いポイントサービスです。


- 
						
							「住」関連事業
							  
- 
						
							「食」関連事業
							  




 
						 
							 
						 
							 
						